寒くなると,冷たい水での手洗いが指先だけになりがちです。手洗いの基本を徹底し,様々な感染予防に努めてほしい,また将来にわたっての習慣となってほしい願いから,昇降口に掲示しました。

聴く力の育成 ~目と耳と心でよく聴こう!~
寒くなると,冷たい水での手洗いが指先だけになりがちです。手洗いの基本を徹底し,様々な感染予防に努めてほしい,また将来にわたっての習慣となってほしい願いから,昇降口に掲示しました。
始業初日から5校時です。一日頑張れるように栄養満点のポークカレーと大根サラダでした。わたしは,自身の小学校時代のカレーライスが大好きで,今でもあの味が忘れられません。家庭の味とは違っていて,学校給食ならではのおいしさであったのを覚えています。今日食べたカレーも,子どもたちの忘れられない味になるのかもしれませんね。
気温が低い中,荷物をたくさん持って,よく登校できました。3学期は「考えて」やさしくしたり,「考えて」話したり聞いたり,「考えて」行動したりしていきましょう。4月からずっと「考える」ことを大事に取り組んできていますので,自分勝手な言動,独りよがりな考え方にブレーキをかけることのできる子どもたちになってほしいです。
47日間の3学期がスタートしました。おうちでのあいさつを冬休み中にしっかり行ってきた園児の皆さん。3学期は,思いをしっかりとお話をして伝えていくことを頑張りましょうね。