6月14日(火),昨年度末の3月地震による修繕工事は,着々と進んでおり,現在は体育館天井の梁のゆがみ直しを開始したり,校舎内外のひび割れ修繕後の確認をしたりしております。校舎内の足場が撤去されるのはもうすぐです。


聴く力の育成 ~目と耳と心でよく聴こう!~
6月14日(火),昨年度末の3月地震による修繕工事は,着々と進んでおり,現在は体育館天井の梁のゆがみ直しを開始したり,校舎内外のひび割れ修繕後の確認をしたりしております。校舎内の足場が撤去されるのはもうすぐです。
6月8日(水)に,養護教諭による歯みがきについて分かりやすく教えてもらいました。しっかり磨くコツを実践し,虫歯にならない・虫歯を増やさないようにしていきましょうね。
6月8日(水),足し算の学習ですが,計算の仕方だけ理解するのではなく,書かれている言葉「ぜんぶで」「~きました」などが何を意味しているかもちゃんと理解しながら学習しています。あわせて,ノートの書き方も同時に学んでいます。
6月8日(水),今日も雨で屋内遊びがメインでした。青むしのようなトンネルにもぐり,くねくね動いたり,二人で入ってきゃっきゃっと楽しんだり,お部屋でCDのお話に合わせてペープサートを動かしたりと,遊びを作る名人です。