第3学期始業式

 1月8日(金)第3学期の始業式を行いました。校長からは,新型コロナウイルス感染対策や今年のめあて,目標の達成などについてお話がありました。

 低温と感染症予防等の理由から,始業式を放送で実施しました。
 みなさん,新年心新たにスタートです。それぞれの思いを胸に秘め,お話を聞いています。
 放送に合わせて校歌を歌っています。
 3学期は次の学校,学年へのステップです。校歌を歌う姿にも,緊張感が見られます。
 生徒指導の先生からは,交通安全についてお話がありました。
 この冬はすでに何度も路面の凍結が見られます。事故なく安全に登下校できるようにしてほしいと思います。
 保健の先生からは,感染症予防を中心にお話がありました。
 うがい,手洗い,マスクの着用を徹底しながら,感染症予防を行っていきます。
 みなさんのやる気に満ちた姿が印象的でした(⌒∇⌒)

【幼稚園】第3学期始業式

 1月8日(金)幼稚園の第3学期始業式を行いました。園長からは,新型コロナウイルス感染予防や3学期の楽しい行事についてお話,絵本の読み聞かせがありました。

園長の話のあとに,3学期にがんばることを,みんなの前で1人ずつ発表しました。
 みなさん,お行儀よく発表を聞いています。
 めあてが達成できるように,コツコツと努力しましょうね(^^♪
 最後に日立木幼稚園のうたを,元気よく歌いました。