5年 図工「ほり進めて刷り重ねて」

 1月21日(木)5年生の図工は,版画「ほり進めて刷り重ねて」です。下絵を転写した版画版の絵を彫刻刀でほり進めています。

 彫刻刀で版画版の絵をほっています。
 図工室内は静まり返り,彫刻刀でほり進める音だけが聞こえてきます。
 丁寧に作品づくりに取り組む5年生でした。

3年 外国語活動「What’s this?」

 1月21日(木)3年生の外国語活動は ”これなあに?” です。自分が描いた好きな物を見せながら英語で答えました。

 デジタル教科書の音楽に合わせて発表していきます。
 「先生,音楽をお願いします!」
 好きな動物や食べ物などを紹介しました。
 今日の外国語活動も楽しかったですね(^^♪

2年 図工「はさみのアート」

 1月21日(木)2年生の図工は「はさみのアート」です。はさみで切ったいろいろな形を台紙に貼り付けて,思い思いのアートを完成させました。

 思いを巡らせながら,はさみを使って,いろいろな形に切り分けていきます。
 大きな台紙に,はさみで切ったいろいろな形を貼り付けます。
 みなさん集中してイメージを膨らませていきます。
 台紙いっぱいにいろいろな形が貼りつけられています。
 完成した作品を前面に掲示していきます。2年生のみなさんのはさみアートが完成しました!(^^)!