大休憩の様子 ”雪遊び”

1月12日(火)大休憩の雪遊びの様子です。気温が上がらず”寒い~”という子もいましたが,みなさん元気に活動していました。

 雪玉を作成中。手袋をしないと冷たいですね(;^_^A
 早速,雪合戦が始まったようです。
 みんなで楽しめる雪の量です!(^^)!
 みなさん,積もった雪を満喫しています。
 気温が上がらないのでお昼休みも楽しめそうです!

1年 算数「大きな数」

 1月12日(火)1年生の算数は「大きな数」です。数の表を見て,気づいたことを話し合っていました。

 0から120までの数の表を,たて・よこ・ななめに見て気づいたことを発表しています。
 友だちの気づきに真剣に耳を傾けています。
 表をたてに見て,一の位に共通することを見つけたようです。
 友だちの考えに,自らの気づきを付け加えることで,みんなの考えがつながっていきます。
 たて・よこ・ななめに見て,たくさん考えを出し合ってくださいね!(^^)!

【幼稚園】雪遊び

 1月12日(火)早朝からの降雪により園庭は真っ白に!子どもたちは元気に雪遊びです(^^♪

 みなさん,思い思いに雪遊び。楽しそうです(^▽^)/
 外は低温ですが,子どもたち,全然寒くないそうです。
 雪だらけ!(^^)!
 雪合戦が始まりました(^^♪
 降り続く雪!まだまだ楽しめそうですね(^▽^)/

雪の中の校舎

 1月12日(火)日立木小学校は雪景色。今日はたっぷり雪遊びができそうです。

 子どもたちが登校した後も,早朝からの雪は降り続いています。
 校庭は,一面銀世界です。
 雪の中の小学校校舎です。
 大休憩や昼休みには,雪を満喫できそうです(^▽^)/