朝のなわとびの後は,変身ごっこや運動遊びに夢中です。ひな人形もだいぶできてきて,かわいい感じにかざられています。









聴く力の育成 ~目と耳と心でよく聴こう!~
朝のなわとびの後は,変身ごっこや運動遊びに夢中です。ひな人形もだいぶできてきて,かわいい感じにかざられています。
自分が紹介したい作品(作文や工作等)について,理由を「一つ目は」「二つ目は」と書いてまとめました。それを交換して読み,感想を書いているところです。相手の文章の書き方や内容の良さを認めながら,書いていました。
今年度もあと1か月とちょっと。今の学年での学習で分からないままできたところを,「できる」ようにして進級しましょう。授業やドリル,家庭学習の内容もまとめや復習になりつつあります。ただこなすのではなく,しっかり身に付けて苦手を減らしていきましょう。
昇降口にて
ちゅうりっぷ組も,さくら組もひな人形制作をしています。まだ,パーツを手掛けている段階です。髪の毛の長さを整えて,美容師さんみたいです。こうした経験を通して,日本文化に触れたり道具の使い方を覚えたりしていくのですねえ。