第2回学校評議員会

6月に続き,2月15日(火)には第2回学校評議員会を開催しました。5名の評議員さんにお越しいただき,廊下からの保育や授業を参観していただいたり,これまでの取り組みを聞いていただいたりしました。コロナ対応下での感染防止対策や保育・教育活動に対し,お褒めの言葉をいただきました。課題については,今後さらに取り組んでまいります。

少人数で廊下からの参観
感染防止対策の要である保健室では,簡易抗原検査キッドについても説明
園児・児童の様子や先生方の取り組みを画像を基に紹介

3年「算数:場面の絵と言葉の式を照らしながら」

教科書の文字を読めればOKではなく,「書かれている問題文のどこが場面を表した絵のどこを表しているか」「言葉で表した式は問題文と合っているか」といった点がきちんと理解できているかに焦点を当て授業を行いました。今回は,先生方の校内研修の形で行いました。