久しぶりの全校業間運動

6月14日(水),12日に県のこどもの感染防止重点対策が終了したことを受け,全校生で業間運動を行いました。十分な間隔を取った高学年はマスクを外して行いました。1~4年生は,涼しかったことやどうしてもはしゃいでしまうためマスクをしての活動でした。今後,暑い日が出てくるので,積極的に外させていきます。

2年「読み解く手段を身に付けて」

こちらは算数の時間です。たくさんあるものを数える場面で,このように10ずつ丸で囲んでくくったり,数えたものが分かるように斜線で印をつけたりしています。こうすることで,抜けや漏れを防ぐことができます。宿題を解くときも,こうした手段が自分で使えるようになってほしいです。