10月7日(金)小学校では、鑑賞教室でした。昨年度は、なかなかコロナが下火にならなかったため中止としましたが、今回は延期の末、実施することができました。演目は「風の少年シナド」。様々な演出の工夫があったり、身体表現の豊かさがあったりし、子どもたちは集中して見入っていました。












聴く力の育成 ~目と耳と心でよく聴こう!~
10月7日(金)小学校では、鑑賞教室でした。昨年度は、なかなかコロナが下火にならなかったため中止としましたが、今回は延期の末、実施することができました。演目は「風の少年シナド」。様々な演出の工夫があったり、身体表現の豊かさがあったりし、子どもたちは集中して見入っていました。
10月7日(金)、飯豊幼稚園さんとサッカー交流会をしてきました。サッカーだけではなく様々な運動遊びも織り交ぜながら楽しく活動してきました。
11月16日(水)に開催される相馬・新地地区音楽祭に向け、今年度も5年生が練習をしております。パートごとに旋律を覚え、だんだんとハーモニーに近づいています。
ハロウィンに向けた掲示を作ったり、ペットを作ったりと毎日のように制作をして楽しんでいます。大事なペットには、ちゃんと名前があるようです。