5月12日(木),明日は雨の予報であるので,今日のうちに会場準備をしました。6年生は,昼休み・5校時・6校時と運動会のために働き,放課後には体育大会の練習もして下校しました。体力ありますねえ。高学年の仲間入りをした5年生は,昼休みと6校時に協力してくれました。もう,準備は万全です。









聴く力の育成 ~目と耳と心でよく聴こう!~
5月12日(木),明日は雨の予報であるので,今日のうちに会場準備をしました。6年生は,昼休み・5校時・6校時と運動会のために働き,放課後には体育大会の練習もして下校しました。体力ありますねえ。高学年の仲間入りをした5年生は,昼休みと6校時に協力してくれました。もう,準備は万全です。
5月12日(木),運動会当日を想定し,半そで・短パン,マスク無しで全力疾走です。
5月12日(木)3校時に,最後の全体練習をしました。開閉会式のおさらいや全校リレーを行い,応援の声が響いていました。
5月12日(木),お米になる稲の苗植えを教わりました。日立木小の周りもだんだんと田植えが始まり,育ち具合を比べながら,社会科の農業の学習と合わせながらお世話をしていけそうですね。