5月26日(木)体育館でプール開きの集会を行いました。それぞれの目標に向かってどのように頑張るとよいか校長先生からお話があったり,学年代表児童から目標の発表があったりしました。心配していた,ろ過装置の不具合はなく順調に水温が上がるのを待っているところです。


聴く力の育成 ~目と耳と心でよく聴こう!~
5月26日(木)体育館でプール開きの集会を行いました。それぞれの目標に向かってどのように頑張るとよいか校長先生からお話があったり,学年代表児童から目標の発表があったりしました。心配していた,ろ過装置の不具合はなく順調に水温が上がるのを待っているところです。
様々な種類の税金から予算が組まれ,復旧や復興が今現在行われているのを学習しました。
親切についてのお話を基に,色々な親切や心情について考える道徳の場面です。
走り幅跳びに楽しみながら取り組んでいます。リズミカルにポーンと遠くへジャンプするイメージで,遠くへ遠くへとチャレンジしてます。