まだ台風が心配される季節です。3年生でも、自然災害についてやどういったことに気を付ける必要があるかなど、映像資料をみながら学んでいます。



聴く力の育成 ~目と耳と心でよく聴こう!~
まだ台風が心配される季節です。3年生でも、自然災害についてやどういったことに気を付ける必要があるかなど、映像資料をみながら学んでいます。
算数では、こみ具合についての学習が始まりました。何を基にして比べるとこみ具合が分かるか、これから学んでいきます。
図工で、風に揺れそうな材料を使って飾りをつくりました。揺れたら楽しいだろうなあと想像しながら、材料を選んで取り組んでいました。
10月12日(水)、1年生の算数の時間です。足したりひいたりする計算について、式を作って計算して終わるのではなく、確かに身に付くようにブロックを操作して表したり、式に表して計算したり、式を図に表したりして学習しています。いろいろな学び方を経験し、それぞれが合致していくように続けていきます。